■TOP

■絵のお仕事
■プロフィール

■水彩スケッチ
■水彩画教室

■楽天市場

作品ギャラリー
■アメリカ
■春の花
■夏の花

■秋の花
■冬の花
■果実
■開花の長い花
■猫のいる風景
■巫女,舞妓,着 ■天使
■日本神話
■夏の水辺
■滋賀の風景
■海の風景
■沖縄の風景
■祇園祭
前祭
■社寺仏閣
■動物・生き物
Copyright
c Tanimura Isao All rights reserved |
|
2001/06/27、製作日 2001/06/27
御室八十八ケ所 一番礼所
今日描いたのは御室八十八ケ所の最初のお堂です。先日は最後のお堂を描きましたから今度は最初にものを描いてみました。週間天気予報では今週はずっと雨のはずが、今日はすこぶる快晴で絶好のスケッチ日和でした。こう天気がいいといてもたってもいられずスケッチにまた出かけたくなりますね。この日は陽射しの具合もよかったこともあって、それがスケッチになんとか出せたと思います。最近は梅雨のせいで天候に恵まれず、曇り空で描いていたせいか、どうもその場の空気(雰囲気)がくもったものとなりがちでした。久々にこうした晴れた日に描くことができたので、空気の透明感といったものがなんとか描けたかなと思います。自分自身、一番何をスケッチに求めているのかといいますと、こうしたその場の雰囲気(空気)を描くことなんです。
|
| 
| 
水彩スケッチ
寺院 神社 かくれ寺 茶屋
御所 風景 建築(京都) 建築(府外) 河川 洛外 寺院(府外) USA France Spain other
countries 静物
■旧作品集
|