■TOP

■絵のお仕事
■プロフィール

■水彩スケッチ
■水彩画教室

■楽天市場

作品ギャラリー
■アメリカ
■春の花
■夏の花

■秋の花
■冬の花
■果実
■開花の長い花
■猫のいる風景
■巫女,舞妓,着 ■天使
■日本神話
■夏の水辺
■滋賀の風景
■海の風景
■沖縄の風景
■祇園祭
前祭
■社寺仏閣
■動物・生き物
Copyright
c Tanimura Isao All rights reserved |
|
2001/08/24、製作日 2001/08/24
京都御所 常御殿 クロマツ
本日2枚目のスケッチです。昨日もそうだったのですが、1枚目は午前中で2枚目は午後に描いたものなのです。このスケッチはクロマツと御殿を描がこうとしたものの、建物の前にある松は陰影が少し弱いです。スケッチしていた場所は拝観者が来るとよく見えてしまう所なので、描いている途中(このスケッチの状態)で拝観者が宮内庁の案内係さんに連れられて来たので、すぐにこの時点で終了したのです。ですから、本当ならもう少し陰影を加えていたと思いますが、普段はスケッチできるような場所ではないのですから、これだけ描ければまあいいでしょう!それと背後の御殿なのですが、常御殿と呼ばれるもので、明治天皇が東京に往くまではここで生活していたそうです。
|
| 
| 
水彩スケッチ
寺院 神社 かくれ寺 茶屋
御所 風景 建築(京都) 建築(府外) 河川 洛外 寺院(府外) USA France Spain other
countries 静物
■旧作品集
|