WWW を検索 DECOM を検索
  Architectural  
 



京都建築MAP

 左京区
 右京区

 北区
 上京区

 中京区
 下京区
 東山区

 伏見区

 西京区
 山科区
 長岡京市

 大山崎町

 滋賀県

Foreign countries

 Austria
 England
 France
 Germany
 Italy

 Netherlands
 Spain
 Switzerland
 India

PHOTO

 京都の四季
 
 
紅葉
 
雪景色
 
祭事
 ライトアップ
 
風景
 
春花
 
建築

 海外の建築
 フランス
 
オランダ
 USA
 
スペイン
 
オーストリア

動画


このサイトについて

ブログ

 

06/07/2000
Last renewal 2001/07/28
 この住宅のプランニングに当って、その構成がすべての住棟が中庭の恩地を受けられるようにするということが主な関心となりました。その結果、敷地に対し周囲を住棟が覆い、中央に中庭が作られる形となり、都市のヴォイド空間が作られています。敷地へは通り側からその中庭の存在を少ししか伺うことはできず、ここの住居者は一旦この街路から中庭へ至る隙間を経て中庭に出なければ、住戸に辿り着けない仕組みとなっています。敷地内へは入れた(電子ロックの扉がありましたが、居住者の人が入れてくれました)のですが、住戸の中までは入れませんでした。街路から見たファサードはグリッドフレームに従う比較的単調なものです。中庭も同様ですが、フレーム内に少し変化を持たせていますから、単調さは軽減されています。ファサードフレーム(下中央の画像は街路側、左右は中庭側)はプレファブのGRC(グラスファイバー強化コンクリート)で作られ、さらに90cm×90cmのグリッドフレーム(厚み5cm)を使用し、この定められたフレーム内に、テラコッタ・プレート(20cm×40cm)をはめ込んでいます。見てのとおり、プレートを基準としたモデュールで構成されていることがわかるものです。外壁の素材はこのプレートのみで、あとはモデュールで構成されたフレームのグラスファイバー強化コンクリートですから、比較的単調な幾何学構成で、なおかつ材料が統一されているというのがこの集合住宅の特徴なのです。私自身は中庭の構成しかり、集合住宅としてはいささか単調かなといったところでした。で、このテラコッタ・プレート、はめ込んでいるだけなので、ところどころ外れてました。下はすぐ街路なのですから危険ですよね。


リュ・ドゥ・モ集合住宅 Rue de Meaux Jousing
レンゾ・ピアノ Renzo Piano

建設 1991年
用途 集合住宅

所在地 フランス パリ

Paris, France

Back