TOP

絵のお仕事
プロフィール

水彩スケッチ
水彩画教室

楽天市場

作品ギャラリー
アメリカ
春の花
夏の花

秋の花
冬の花
果実
開花の長い花
猫のいる風景
巫女,舞妓,着天使
日本神話
夏の水辺
滋賀の風景
海の風景
沖縄の風景
祇園祭 前祭
社寺仏閣
動物・生き物
Copyright c Tanimura Isao All rights reserved


寺院
 Up one level 
Last renewal 2001/07/22 登録16件

竜安寺 参道
用途 寺院 庭園
MAP
京都市右京区龍安寺御陵下町

ここのスケッチは竜安寺の参道部分を描いたものなのですが、この場所は拝観ルートからはずれた所にありますから、人通りは少ないのです。ですが、この場所からの景観は、参道の奥行きの微妙にカーブしたラインと、背後の山並がなかなかよい具合なんですよ。参道の両脇にはハギが植えられていまして、この夏の暑さ中、日に照らされ黄色く輝いていました。秋にはさぞ花が綺麗にさくことでしょうね。

妙心寺 小方丈
用途 寺院 庭園
MAP
京都市右京区花園妙心寺町

この日2度目のスケッチです。昼は仁和寺の鐘楼をえがいていますので、これは会社が終ってから妙心寺へスケッチに行ったときのものです。時間は6時半ぐらいにはなっていましたが、まだ日は比較的明るく短時間でなら絵を描くこともできるほどです。この日の午後からは天候はよくなかったのですが、夕方には雨はあがり、西の空は夕焼けで綺麗でした。ですから、またスケッチをしてしまったという訳です。時間的に暗くなり始めてもいましたから、全体に薄塗りになってしまいました。夕暮れを描きたかったのですが、このスケッチはそれが出ている?でしょうか。

千本釈迦堂 ガクアジサイ
用途 寺院
MAP
京都市上京区溝前町

アジサイが綺麗な寺院である千本釈迦堂です。紫陽花の背後に描いたお堂は境内にある北野経王堂願成就寺という長い名前の建物でした。背景は本堂をと思っていたのですが、紫陽花の咲き具合と構図のよかったのがこの場所でしたので、この位置からだと北野経王堂がみえた訳です。それで、昨日は大将軍八神社を描きに行ったものの、水彩で描くつもりで下書きとしてペンで描き始めたのですが、描き込みすぎてペン画で完結させてしまってましたので、今日は最初から水彩で着色しています。

大徳寺 高桐院 参道
用途 寺院 庭園
MAP
京都市北区紫野大徳寺町

大徳寺の中では一番といってもいいお気に入りの場所です。ここの石畳の参道の両側はモミジが植えられ、参道を覆っています。ですから紅葉の時期は見事なモミジのトンネルになるのです。ここは一昨年の紅葉時期に訪れて以来でしたが、やはりこの場所が最も印象にありました。ですから、ここに再び来てみるとどうしてもスケッチしなければならないという衝動に駆られ描いたものなのです。本当なら紅葉の時期がいいのですが、その頃といえばこの場所は写真撮影の定位置なのであり、人の往来も多いのでこうしてスケッチするのはかなり困難でしょう。

東福寺 三門 金堂
用途 寺院 庭園
MAP
京都市東山区本町15丁目

東福寺は去年の紅葉時期以来なのですが、スケッチするのは5年ぶりになります。よくこの三門は描いたことがあったのですが、今回また再び描いてみました。どこから描こうかと少し歩いてみたのですが、この三門と金堂が並んでいる姿が一番いいなと思い、この構図の場所で描きました。

仁和寺 観音堂 レンゲツツジ
用途 寺院 庭園
MAP
京都市右京区御室大内

先日描いた仁和寺鐘楼につづいてまた再び昼休みに描きに行きました。先日訪れた際、ツツジが綺麗に咲いていましたから、今回はそれを描こうというのが目的です。ヒラドツツジの花をメインにその背後には観音堂を描きました。しかし、ツツジというよりモクレンの花に見たいになってしまってます。ツツジには随分と近い位置から描きましたが、建物と花は割合と離れていたのです。が、このスケッチだとそのスケール感がうまくつかめないですね。

妙心寺 参道
用途 寺院 庭園
MAP
京都市右京区花園妙心寺町

この日2度目のスケッチです。昼は仁和寺の鐘楼をえがいていますので、これは会社が終ってから妙心寺へスケッチに行ったときのものです。時間は6時半ぐらいにはなっていましたが、まだ日は比較的明るく短時間でなら絵を描くこともできるほどです。この日の午後からは天候はよくなかったのですが、夕方には雨はあがり、西の空は夕焼けで綺麗でした。ですから、またスケッチをしてしまったという訳です。時間的に暗くなり始めてもいましたから、全体に薄塗りになってしまいました。

仁和寺 鐘楼
用途 寺院 庭園
MAP
京都市右京区御室大内

この日は暖かく天気がよかったので、会社の昼休み中に仁和寺へスケッチに行きました。天候もよかったので日差しの加減も程よく描くことができたと思います。ですが、この日は昼過ぎごろから曇り出して雨が降ったんです。ちょうどスケッチしていた時間帯が一番いい天候でした。それで、この鐘楼なのですが、周囲全部を板で覆った袴腰式(もこししき)といわれる江戸時代を代表する珍しいものだそうです。

妙心寺 桂春院
用途 寺院 庭園
MAP
京都市右京区花園妙心寺町

妙心寺桂春院の玄関庭です。淡彩なのですが、なにしろ15分という短時間で描きました。短時間のわりにはまあまあかなといったところです。晴天でしたから、光りの具合もよかったこともあってのスケッチですね。

知恩院 黒門
用途 寺院 庭園
MAP
京都市東山区林下町

このスケッチは数年前に描いたものなのです。知恩院といえば日本最大の三門の方が有名ですが、その北には桃山時代からあるというこの黒門があります。この門、寺院の門というより、城郭の門のような構えをしています。

八坂の塔 (法観寺)
用途 寺院 庭園
MAP
京都市東山区林下町

このスケッチは清水の二年坂を上りきったあたりから描いたもの。この五重塔の創建は飛鳥時代と伝えられるが、度重なる落雷や地震による転倒で何度も再建さた。現在の様式は建設初頭のものではない。また拝観料400円を払えば、この塔に登れる。

東福寺 三門
用途 寺院 庭園
MAP
京都市東山区本町15丁目

現存する最古の三門。室町時代のものであるが、桃山時代に一度倒壊。豊臣秀吉により修復されものが現在に残る。柱の外側に支柱が設けられているのはそのときのものらしい。

千本釈迦堂
用途 寺院 庭園
MAP
京都市上京区溝前町

西陣にあって中世の戦火を免れた唯一の建物。鎌倉時代から残るもので当時の様式がしっかりと残る。国宝に指定。

建仁寺 三門
用途 寺院 庭園
MAP
京都市東山区小松町

それほど大きくない三門だが、京都に数多くある三門なかでもバランスは良いと思うもの。このスケッチは裏側から描いた。実際には表からのほうが良いが、樹木が多く描きにくいために、裏から描いている。裏から見て良いものは良い。

法然院 山門
用途 寺院 庭園
MAP
京都市左京区鹿ケ谷御所ノ段町

葺きの山門です。観光ガイドなどの写真で見るのと違い実物は小ぶりなものです。山門正面の参道はモミジで覆われ、紅葉の時期は見事だといいます。法然院は何度か訪れていますが、紅葉の絶超期には今だ行ったことはありません。このスケッチは新緑の綺麗は時期に描いたものです。

東福寺 臥雲橋
用途 寺院 庭園
MAP
京都市東山区本町15丁目

紅葉で有名な東福寺。境内の中にはいくつもの橋が架けられ、これはその内のひとつ臥雲橋のスケッチ。ここからは通天橋が見え紅葉の時期は見ごたえがある。

Back

海外の風景
●イタリア1
●イタリア2

●イタリア3

●イタリア4
●イタリア5

●イタリア6
●フランス1
●フランス2
●フランス3
●フランス4

●アメリカ1

●アメリカ2

●スペイン1

●スペイン2

●ドイツ

●スイス

●イギリス

●インド

●オーストリア

●オランダ
デッサン静物
●鉛筆画
●鉛筆画2
●鉛筆画3
●鉛筆画4
●ペン画
●デッサン
●静物画

庭園など
●茶庭
●苔庭
●石庭
●日本庭園
●洋風庭園
●その他の庭園

その他
●夜空

●電車の風景
●その他の風景

季節の花
●花と社寺仏閣
●花と水辺
●春の花
●初夏の花
●夏の花1
●秋の花
●冬の花
●花の静物画1
●花の静物画2
京都の桜
●祇園の桜
●八坂の桜
●清水の桜
●嵐山の桜
●南禅寺の桜
●平安神宮の桜
●哲学の道1
●哲学の道2
●東寺、本願寺
●吉田山、黒谷
●御苑周辺の桜
●金閣寺周辺
●山科、伏見
●西陣の桜
●蹴上の桜
●疏水の桜
●鴨川の桜
●洛北の桜
●ライトアップ
●その他の桜

動物生き物
●猫のいる風景
●動物、生き物

人形お雛様
●雛人形
●その他の人形

人物画

●神話
●その他の人物

夏の風景
●夏の緑1
●夏の緑2
●夏の緑3
●夏の水辺1
●夏の水辺2
●夏の社寺仏閣
●夏の鴨川1
●夏の鴨川2
●夏の鴨川3
●夏の疏水
●夏の湖
●海の風景1
●海の風景2
●漁村の風景
●伊根の舟屋
●伊根の海辺
●京丹後の海辺
●沖縄の風景1
●沖縄の風景2
●湘南・鎌倉1
●湘南・鎌倉2

京都の紅葉
●東福寺の紅葉
●清水、八坂
●嵐山の紅葉
●永観堂の紅葉
●南禅寺の紅葉
●哲学の道
●京都御苑
●東寺・本願寺
●平安神宮周辺
●銀閣寺周辺
●真如堂黒谷
●金閣寺周辺
●北山の紅葉
●その他の紅葉



水彩スケッチ
寺院神社かくれ寺茶屋 御所風景建築(京都)建築(府外)河川洛外 寺院(府外)USAFranceSpainother countries静物
■旧作品集